
Anthony Lewis
- 合計アクティビティ 582
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 4ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 520
アクティビティの概要
Anthony Lewisさんの最近のアクティビティ-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
モニターを追加する
必要に応じてシナリオ操作中にモニターを追加することが可能です。1台のコントローラーiPadから両方のモニターのバイタルサインや波形を変更することができます。 この機能は、患者モニターと除細動器を別々に必要なシナリオなどに有効です。 追加の iPad でこの機能を有効にするには以下の設定を行います。 REALITi を立ち上げます Setting メニューへ入ります。 Monitor をタッ...
-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
除細動電流 - デフォルト値と増幅値
除細動電流の初期値と自動増幅値は、モニターごとに設定が可能です。 iPadメニューから、REALITi > 設定 > モニター へと入ります。 設定したいスクリーンを選択します。 ここでは、LifePak 15 を選びます。 設定画面のShock Energy Levels(除細動電流レベル) デフォルト除細動電流値 この画像例では、デフォルト値は200を示しています。タップし...
-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
ALSiシステムからREALITiへのシナリオインポート
ALSiバージョン 5.2 以降は、REALITiシステムへのシナリオインポートが可能です。 ALSiをApp Storeにて、5.2へアップデートします。 ALSiを立ち上げます。 シナリオをタップします。 エクスポートには2つのやり方があります。 シナリオ毎にエクスポート フォルダ毎エクスポート エクスポートしたいフォルダまたは、シナリオをタップし、シェアアイコンをタップします...
-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
バージョン10.1 のアップデート内容
REALITi バージョン10.1 新機能: Corpuls 3T、 Corpuls AED 改善点 自動増加エネルギーに伴う除細動エネルギーのデフォルト値の設定が可能となりました。 除細動エネルギーのデフォルト値と自動増加エネルギーの設定が可能です。 これらの設定は、モニターiPad からREALITiを立ち上げSettings(設定)>Monitor(モニター)>Device ...
-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
コントローラー - セクション 2: 電極配置と除細動器スクリーン
電極配置設定の入り口はHR Control (心電図の設定) 内にあり、除細動器を使用の際に必要に応じて変更します。 コントローラーiPad上で、シナリオを停止したまま、スクリーンを選択し電極配置のアイコンをタップします。 電極配置設定アイコンをタップします。 設定画面です。 No Electrodes(電極配置なし) をタップします。 配置のボタンは全てグレイアウトします。 シナ...
-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
CPRモジュール
REALITi 専用CPRモジュールにより、リアルタイムでフィードバックを得ることが可能です。 CPRモジュールキット構成内容です。 2 CPR カプセル リストバンド型ケース (練習者の手首に装着が可能です)× 2 パック型ケース(マネキン胸部においてCPRを行うことが可能です)× 1 専用クリップケース(マネキン内部に装てんする際使用します) × 1 REALITi CPRモジュー...
-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
バグレポートと改善の提案
REALITi は、バグレポートと改善の提案にInstabugを使用します。 重要: iPadは、Wi-Fi ルーターよりインターネットに接続されている必要があります。 トレーニングセッション中など、インターネット未接続時にInstabugレポートを行った場合でも、 インターネット接続時にレポートの送信を自動で行います。 Instabugの起動 iPadの画面右側から、指2本でスワイプし...
-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
TMS(トレーニングマネージメントシステム) - その他の設定
Browse をタップし、PDF レポートの書き出し時のカスタムロゴを選択します。
-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
TMS - Launchpad(ローンチパッド)
Launchpad(ローンチパッド) により、練習者を同一のシナリオへ呼び出すことが可能です。 Launchpad(ローンチパッド)への練習者の追加 追加したい練習者をLaunchpad(ローンチパッド)へドラッグアンドドロップで、移動します。 練習者全員を追加する場合 Add All to Launchpad をタップします。 Launchpad(ローンチパッド)上でのシナリオ...
-
Anthony Lewisさんが記事を作成しました:
TMS(トレーニングマネージメントシステム) - Students(練習者)
全練習者のリスト (アルファベット順) 練習者の削除 右から指でスワイプし、練習者を消去します。 削除する練習者に紐づいたシナリオがある場合、シナリオを先に削除する必要があります。 練習者の選択 練習者名をタップし、詳細情報を表示させます。 この情報には練習者の姓名、練習者番号、email、紐づけられたシナリオが表示されます。 Add to Launchpad(ローンチパッドへの追加...